不安や心配を抱けるって、むしろ人間の素晴らしい才能です。

人間心理学講座センターピース

※このカテゴリーの記事は、私が犬飼ターボさんの人間心理学講座センターピースを受講して、学んだこと、気づいたことを綴っています。

 

今年に入ってから、テレビのニュースは新型VIRUSのことをたくさん報道してますよね。
それによって、自分の行動を見直したり、気をつけられることは気をつけたり、ってしています^ ^

でも、2月、3月ごろかな…

テレビやネットのニュースは、
「△△県で感染者が◯人」「マスクがどこに行っても買えない」
とかばかりで、私は疲れてしまいましたー。

Facebookも、もれなくそう。
リアルに繋がってない様々な人が投稿する、ネガティブな意見に、初めのうちはスルーできてもだんだんとストレスを抱くようになりました。

不安や心配な感情を抱いたんです、必要以上に。

そういうことって、ありませんか?
でもね、不安を抱くことって、悪いことばかりではないんですよ^^

 

不安や心配を抱くのは、人間としての才能です。

不安や心配を抱くって、なんだか弱い自分、とか思うことないですか?

私は以前、「こころの風邪」を引いたときは、心配してもしょうがない未来のことをやたらと不安をいだき、うつうつ、うつうつ、していました。

そんな弱い自分、ダメだ〜、って。

でもね、それは私の捉え方のうちの1つでしかなかったんです。

 

なんで才能と言えるの?

 

不安があると、心配ごとがあると、未来を予測しそれに向けて対策を打つことができます。

不安や心配を少しも抱けず、無鉄砲に行動していては、問題が起こっても対処できません。
自分に大切な人へ問題が及んでしまっても、気づかないかもしれないです。

そうするとどうなる?

人間としての社会的なつながりが持てず孤立してしまう、なんてことがあるかもしれないですね。
こわいこわいこわいこわい。。。

 

例えば・・・

冒頭にも書きましたが、最近やっぱりトピックスになりがちな、新型VIRUSについてはどうでしょう?

ここ連日、都市部での感染者数が増えていますよね。

不安ですよね。心配ですよねー。
私は?私の周りの人は?どうなっちゃうの?

 

でも私たち人間は、不安や心配を抱くことによって対策が打てる!(二度目w)

 

例えば…
・新型VIRUSに感染しないように、感染したとしても重症化しないように、日頃から健康に留意しよう。

睡眠を取る?心だけじゃなくて体が喜ぶ食事を摂る?楽しい毎日を送る工夫をする?

・新型VIRUSに感染しないように、感染したとしても感染源にならないように行動パターンを改めよう。

むやみやたらに人混みに行かない。手洗い励行。外出時のマスク着用。

 

ね!?
対策、バンザイ!

あとはね、新型Virusについては、情報を客観視しようと思えるようになった。ちゃんと自分の目でみるというか・・・
感染者数だけじゃなくて、PCR検査実施数と陽性患者数を見たりね。

 

不安や心配を抱くのは、ギフト♡

どうでしょうか?

いろんな対策を考え、改善できる、という視点に立つと、不安や心配を抱くことって決して悪いことではないですよね。

むしろ、ある意味、人間に与えられた才能、ギフトだとすら思えてきませんか。

それに気づかせてくれたのはやっぱり…

不安も人間の才能!とは、私が思いついたわけではなく、言語化してくれたのはやっぱり、ターボさん。
※ターボさん=人間心理学講座・センターピースの開発者・主宰者

 

初級の一番初めの講座でね、人間が持つ欲求(生存・安全・社会的・承認・実現欲求)について解説してくれたんだけど、その中でなぜ人間が不安を抱くのかなぜ必要なのかをターボさんから聞いてとってもしっくり来たのよね。

不安、だけじゃなくて、他のマイナス感情(例えば、怒りや悲しさ、恐れなど)についても否定的な目で見るだけでなく、肯定的にも見られて、そうしたらなんだか生きていくのが楽になってきた♡

これ、ホント!笑

 

————- ————- ————-

 

私が、物事の捉え方を変えられることに気づき、楽に生きられるようになったきっかけの一つが
人間心理学講座センターピースでした。

  • 無理をして頑張る傾向:崖を登る傾向
  • 目標設定しても頑張れない傾向:崖を登れない傾向

LINE@に登録し無料で受けられる診断テストではそんなあなたの傾向がわかります!

 

 

解説動画の最後にオンライン講座の案内もあるので、自分もやってみたいな、必要だな、と思った方『紹介コード:11otsuka』を是非、ご活用くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました